大好きな家事
共働きで、しかも4人の子どもがいる我が家では、当然のように父親(自分)も家事に参加している。
結婚した頃は、ほとんど何にもしなかった。
でも、自分より帰りの遅い嫁さんが、帰ってきてからバタバタしているのを見ていると、何だか申し訳なくて、少しずつ手伝うようになった。
四男を出産する際には、約3ヶ月、長男と次男と自分の男三人暮らしだったため、イヤでも家事をこなさざるを得なくなり、一番苦手な料理もそこそこできるようになった。
(電子レンジでチンするだけでも立派な料理なのです…(笑))
そんな家事の中で、一番好きなのが、実は布団干し。
天気のいい日に、ベランダに布団や毛布を干し、丸1日干してやると、お日様の光をいっぱいに受けて、フカフカになる!
寝るとき、子供たちが「お日様のニオイがする!お父さん、ありがとう。」と口々に行ってくれるのが、とってもうれしい。
その一言を励みに、布団干しを初めとする家事をがんばってます。
でも、布団を干した日の夜は、家族みんな気持ちよく寝過ぎてしまい、翌日寝坊するパターンはなかなか改善されませんね…(爆)
関連記事