試作セカンドモデル完成
試作で作ったファーストモデルを叩き台に、セカンドモデルが完成。
ファーストモデルで分かったことを、セカンドモデルに搭載。
大きな違いは、リップのサイズを少し大きくしたことと、目玉をつけたこと(笑)
ファーストモデルのアクションは、ロールのほとんど入らないバタバタとテールを振る感じだったので、リップを少し大きくして、アクションの変化を狙ってみた。
ファーストモデルで、スクエアリップとラウンドリップのアクションの違いも確認したが、その違いがほとんど感じられなかったので、スクエアリップでいくことに。
自分好みのアクションにするには、おそらくウエイトの入れ方を変えるしかないのだが、それはサードモデルで試してみたい。
カラーも、自分が基本として考えている4色を、自分なりに塗ってみた。
赤とホットタイガーには、サイドにDENの文字を模様として入れてみたが、どうでしょう?(笑)
水質を選ばない金黒と、サイドがシルバーでバックがダークグリーンのシャッドカラーも、こうやってみるといい感じ!
でも、実物は写真より汚いのだが…(笑)
実は、色止めのための最後の行程で、塗った色が流れてしまい、大変なことになってしまった!
急遽、上から再塗装し、色止めの方法を変え、何とかごまかせた(笑)
まだ実際のアクションはチェックしていないので、リップとアイの接着剤が乾いたら、お風呂でスイムチェックしてみる予定。
ちょっとロールが入ってくれれば、これでOKなのだが、だめならまた考えよう…
関連記事