エレキのシャフトカット&オーバーホール

DEN

2007年09月21日 22:53

現在、11フィートのジョンボートに使用しているミンコタのエレキ。
12ボルト、55ポンドの無段変速で、購入して約2年、特にトラブルなく現在まで使用してきた。
よりスピードアップを求めて、途中でペラを2回交換し、快適さもUP。

しかし、最近、スピードが遅くなってきた気がする…
また、36インチのシャフトは、ジョンボートには長く、30インチにシャフトカットしたい。
そこで、「エレキの修理屋さん」に相談してみることにした。

メールにて見積もりをお願いしたところ、シャフトカット25000円、オーバーホール込みで約40000円ほどでできそうとのこと。
早速、シャフトカット&オーバーホールをお願いすることにした。

まずは、エレキのペラや魚探のコードをすべてはずし、段ボール箱で梱包する。
この梱包のための大きな段ボールの調達が一苦労で、近所のスーパーでもらってきた箱をいくつか組み合わせて、なんとか頑丈に梱包できた。

発送後、5日ほどで作業完了のメールが届く。
(発送に2~3日とすると、作業は2日ほどで終了したのかな?)
気になる費用の方は、見積もり時より安い36000円ほど。
早速、指定の口座に送金し、現在、エレキの到着待ちである。

機械は使えばメンテナンスが必要だし、時にはオーバーホールすることで、長く使うことができる。
今年のシーズンオフは、リールもメーカーにオーバーホールを出す予定。


あなたにおススメの記事
関連記事