ライブウェルの改良

DEN

2007年12月04日 15:51

 この週末は、激務の疲れのためか、発熱してしまい、釣行することができなかった。

 そこで、以前作ったライブウェルを少し改良することにした。
 改良箇所は、ふたを開けたとき、魚が逃げないように、中にネットを取り付けることに。

 100円ショップで買ってきた鉄製(?)の網を箱に合わせてニッパーでカットし、結束バンドで取り付けてできたのがこちら。


 魚が逃げやすいコーナーの部分は、これでしっかりガードできるはず!
 もう少し、広い面を被った方がより安全なのだが、普段はボート用品やレインウェアをしまっておくため、出し入れがしにくくならない程度にしておいた。
 使ってみて、不具合があるようなら、もう少し改良していこうと思う。


 ちなみに、このライブウェルは多機能をめざして作成したため、こんな使い方もできます(笑)


 近所の友達と一緒に、外でおやつの時間です(笑)
 寒いので下にアルミボートのデッキを座布団代わりに敷いてあげました。

 それから、左下で爆発しそうなほどふくれた顔をしているのが、うちの3男です…
 食いしん坊なのですが、さすがに口に入れすぎですわ(爆)



あなたにおススメの記事
関連記事