ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 九州・沖縄 ブラックバス釣行レポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年03月06日

今年初のツ抜け (3/5 萩尾溜池)

 今回の釣行は、来週末に行われる熊本ネットバサーズ(KNB)の大会に向けてのプラクティス。

 週間天気予報では、来週は寒の戻りがあるらしく、今回の釣行はたぶん何の役にも立たないはず(笑)

 ならば、グリップを改造したスピニングロッドに慣れるために、スピニングをメインにやることに。

今年初のツ抜け (3/5 萩尾溜池)




 早起きして日の出とともに出船する予定だったが、寝坊して到着がすでに7時前(笑)

 萩尾に到着してみると、心さん、たけちゅ~♂さん、りまさんが、出船準備中!

 前回の釣行時よりもさらに水位が上昇しているのにビックリしながら、自分も準備をすませ、7時過ぎにスタート。

今年初のツ抜け (3/5 萩尾溜池)




 まずは、メインレイクを少しやってから、南ワンドへ。

 ミノーをキャストしながらチェックしてみると、15回ほどバイトがあったが、釣れたのは2匹だけで、しかもサイズも小さい。

 南ワンド内をぐるぐる回りながら、予定通りスピニングを使った釣りを押し通してみる。

 スモラバ、ジグヘッドリグ、ネコリグと、どれをキャストしてもとりあえずは釣れるが、パターンらしきものは見えない。

 お昼頃から風が強くなってきたので、巻く釣りもやってみたが、反応はない。

 朝のうち11度台だった水温は、お昼過ぎには13度台、日当たりの良い場所だと14度台まで上昇。

 朝のうち反応のなかったエリアも、お昼頃に再度チェックしてみると、水温上昇でバスが入ってきたのか、反応を得ることができた。




 結局、2時過ぎまでキャストを続け、今年初のツ抜け(10匹以上)達成!

 でも、最大でも35cmほどと、サイズには恵まれず、サイズのいいバスの釣り方を見つけることはできなかった。

今年初のツ抜け (3/5 萩尾溜池)




 これから水温が上昇すれば、さらにシャローが強くなるだろうが、週間天気予報では、次の週末に向けてだんだん冷えるようだ。

 そのあたりも考慮しつつ、次回のプランを立てていきたい。




 ちなみに、今回の最大ウエイトの獲物は、これでした(笑)

今年初のツ抜け (3/5 萩尾溜池)






 今回の釣果 11匹  最大35cmぐらい

 2016年の釣行回数 10日

 今年の釣果 バス29匹  最大48cm





reins(レインズ) レインズスワンプJr FW

名作スワンプのサイズダウン版。手頃な大きさで、ジグヘッドワッキーにも使いやすそうです。





ゲーリーヤマモト(Gary YAMAMOTO) 5インチ プロセンコー

とりあえず、ゲーリー選んでおけば、間違いないです(笑)






このブログの人気記事
ブログのお引越し
ブログのお引越し

ガーミンの魚探の電源が落ちるトラブルの新たな解決策
ガーミンの魚探の電源が落ちるトラブルの新たな解決策

クイックドローの水位補正について
クイックドローの水位補正について

巻いていい魚が釣れました
巻いていい魚が釣れました

アマチュアのバス釣り大会のルールの例
アマチュアのバス釣り大会のルールの例

同じカテゴリー(萩尾ため池(熊本県))の記事画像
萩尾で魚釣りの練習をしてきました
熊本ネットバサーズ(KNB)の陸っぱり大会
熊本ネットバサーズ・マスターズ第2戦は、4位でした
キーパーがそろいませんでした (6/2 萩尾ため池)
熊本ネットバサーズのボート戦に参戦 (5/12 萩尾ため池)
大会のプラクティスに行ってきました (5/10 萩尾ため池)
同じカテゴリー(萩尾ため池(熊本県))の記事
 萩尾で魚釣りの練習をしてきました (2021-03-24 18:00)
 熊本ネットバサーズ(KNB)の陸っぱり大会 (2021-03-14 18:00)
 萩尾ため池に行ったつもりでしたが (7/15 萩尾ため池) (2019-08-04 18:00)
 熊本ネットバサーズ・マスターズ第2戦は、4位でした (2019-06-03 18:00)
 キーパーがそろいませんでした (6/2 萩尾ため池) (2019-06-02 18:00)
 熊本合宿2days 次戦のプラ (5/24 萩尾ため池) (2019-05-26 18:00)

この記事へのコメント
今日初バスを釣りたいために10時までとチョー短時間釣行(自分にしては)に萩尾に行ってきました(^^)
同船したヒロクズさんはハードベイトでいい釣りされてました♪
自分は何とかDSでって感じでしたが、この暖かさが来週末まで続けば出場者全員が楽しい釣りが出来そうなんですけどねー(笑)
Posted by 荘々 at 2016年03月06日 19:37
ツ、ツ抜け?いいなぁ・・・
棚卸やら移転準備やらで、まだ今年3回しか釣り行ってません。
春爆が待ち遠しいです(笑)
Posted by tom311tom311 at 2016年03月08日 12:56
>荘々さん
釣るだけなら何とかなりましたが、今週の天気を見ると、当日は厳しそうですね・・・
でも、状況が悪いほど、自分にとっては有利なので、荒れて欲しいです(笑)

>tom311
宮崎では釣れないので、熊本に遠征してます(笑)
3月に入ったので、宮崎でも釣れるようになるはず!
Posted by DENDEN at 2016年03月09日 18:56