2021年01月13日
ガーミンの魚探の電源が落ちるトラブルの新たな解決策
現在使用しているガーミンの魚探、エコマッププラス。
性能的にはまったく不満はなく、ライブスコープも導入して、なくてはならない武器になっている。
そんなエコマッププラスにヘディングセンサーが欲しくなり、GPSアンテナを取り付けたところから不具合が発生し始めた。
使用している途中で、電源が落ちる症状が出始めた。
詳細については、以前上げた記事でも紹介したのだが、メモリーカードの不具合が原因ではないかとの結論だった。
しかし、新品のメモリーカードを使用しても症状は改善されず、ストレスを抱えながら使用してきた。
ネットでもいろいろと調べて、できることは全部やってみたため、もうあきらめていたのだが、一筋の光が!
このブログのコメントに、新たな解決方法を教えてくださる方が現れた!
そのコメントが、こちら。
私も Echomap Plus 95SVとQuat-SATで同様の現象が発生していました。
エラー内容は RTL Trap
販売店に聞いてみると
Quat-SATとの通信エラーの可能性が高いとのことでしたので
調べましたところ NMEA0183の通信方式は 長距離伝送には不向きと考え
Quat-SATのケーブルを束ねていた部分をカットして 可能な限り配線を短くしました。
それ以降 この現象が収まりましたので ご参考になれば幸いです。
情報をもとに、早速自分の魚探にも解決策を導入してみることに。
自分の魚探の配線がこちら。
GPSアンテナのコードは長いので、束ねて収めてある。
このコードを必要最小限だけ残すように、1mほどカット。
ついでに、途中に増設しておいたコネクターなど、余計なパーツもすべてカット。
コードをたった1mのカットしただけだが、本当にこれで解決するのか?
新たな解決策を施してから、3釣行ほど様子を見ていますが、今のところ電源が落ちるトラブルは一度も発生せず!
今後も様子を見ていく必要はあるが、釣行ごとに必ず発生していた症状がなくなり、ストレスフリーに!
同じ症状で悩んている人もいるようですので、解決策の一つとしてここに上げさせていただきました。
情報をくださった海釣りmanさん、本当にありがとうございました。
性能的にはまったく不満はなく、ライブスコープも導入して、なくてはならない武器になっている。
そんなエコマッププラスにヘディングセンサーが欲しくなり、GPSアンテナを取り付けたところから不具合が発生し始めた。
使用している途中で、電源が落ちる症状が出始めた。
詳細については、以前上げた記事でも紹介したのだが、メモリーカードの不具合が原因ではないかとの結論だった。
しかし、新品のメモリーカードを使用しても症状は改善されず、ストレスを抱えながら使用してきた。
ネットでもいろいろと調べて、できることは全部やってみたため、もうあきらめていたのだが、一筋の光が!
このブログのコメントに、新たな解決方法を教えてくださる方が現れた!
そのコメントが、こちら。
私も Echomap Plus 95SVとQuat-SATで同様の現象が発生していました。
エラー内容は RTL Trap
販売店に聞いてみると
Quat-SATとの通信エラーの可能性が高いとのことでしたので
調べましたところ NMEA0183の通信方式は 長距離伝送には不向きと考え
Quat-SATのケーブルを束ねていた部分をカットして 可能な限り配線を短くしました。
それ以降 この現象が収まりましたので ご参考になれば幸いです。
情報をもとに、早速自分の魚探にも解決策を導入してみることに。
自分の魚探の配線がこちら。
GPSアンテナのコードは長いので、束ねて収めてある。
このコードを必要最小限だけ残すように、1mほどカット。
ついでに、途中に増設しておいたコネクターなど、余計なパーツもすべてカット。
コードをたった1mのカットしただけだが、本当にこれで解決するのか?
新たな解決策を施してから、3釣行ほど様子を見ていますが、今のところ電源が落ちるトラブルは一度も発生せず!
今後も様子を見ていく必要はあるが、釣行ごとに必ず発生していた症状がなくなり、ストレスフリーに!
同じ症状で悩んている人もいるようですので、解決策の一つとしてここに上げさせていただきました。
情報をくださった海釣りmanさん、本当にありがとうございました。
Posted by DEN at 18:00
│魚探