2015年11月24日
行ってビックリ! (11/22 Tダム)
三連休二日目は、ごくよんさんとの釣行。
いくつかの候補の中から、ごくよんさんがチョイスしたのは、行ったことのないTダム。
ずいぶん前に弟と行ったっきりで、どういう状況なのか、よく分からない。
弟からの情報では、少し前にTダムに釣行したところ、減水していて陸っぱりしやすかったとのこと。
減水していれば、釣りはできるだろうと、うろ覚えの道を迷いながら、何とか到着。
到着してみると、減水しているはずが、満水(笑)
とりあえず、駐車場の近くから釣り開始。
最近、マイブームのドライブシャッドのノーシンカーをキャストして巻いてみる。
時折、ブルーギルらしきバイトがあるものの、バイトのみで終わってしまう・・・
少しずつ角度を変え、立ち位置を変えながらキャストを繰り返していると、ブルーギル特有のコツコツというバイトから、グッと持って行く重たい手応え!
巻きあわせが決まり、ファイト開始。
あがってきたのは、ナイスファイトの40cmぐらいのまずまずのバス。

その後も、同じ釣りを続けていると、またしてもバイト!
フッキングも決まり、ファイト開始したが、ジャンプ一発バラシ・・・・
気を取り直して、場所移動。
移動先では、岸際の石積みをダウンショットでチェックして、2匹キャッチ。


その後は場所を変えながら、あの手この手でやってみるも、バスをキャッチすることなく納竿することに。
ごくよんさんも、いい感じのバイトがあったようだが、上手くフッキングできなかったようだ・・・
久しぶりのTダム釣行は、人も多く、なかなかプレッシャーも高そうだが、また新たな発見があってなかなかおもしろかった。
癒しのO湖も厳しい状況のため、しばらくはTダムに通うかも・・・(笑)
今回の釣果 3匹 最大40cmぐらい
2015年の釣行回数 52日
今年の釣果 バス206匹 最大51cm
いくつかの候補の中から、ごくよんさんがチョイスしたのは、行ったことのないTダム。
ずいぶん前に弟と行ったっきりで、どういう状況なのか、よく分からない。
弟からの情報では、少し前にTダムに釣行したところ、減水していて陸っぱりしやすかったとのこと。
減水していれば、釣りはできるだろうと、うろ覚えの道を迷いながら、何とか到着。
到着してみると、減水しているはずが、満水(笑)
とりあえず、駐車場の近くから釣り開始。
最近、マイブームのドライブシャッドのノーシンカーをキャストして巻いてみる。
時折、ブルーギルらしきバイトがあるものの、バイトのみで終わってしまう・・・
少しずつ角度を変え、立ち位置を変えながらキャストを繰り返していると、ブルーギル特有のコツコツというバイトから、グッと持って行く重たい手応え!
巻きあわせが決まり、ファイト開始。
あがってきたのは、ナイスファイトの40cmぐらいのまずまずのバス。
その後も、同じ釣りを続けていると、またしてもバイト!
フッキングも決まり、ファイト開始したが、ジャンプ一発バラシ・・・・
気を取り直して、場所移動。
移動先では、岸際の石積みをダウンショットでチェックして、2匹キャッチ。
その後は場所を変えながら、あの手この手でやってみるも、バスをキャッチすることなく納竿することに。
ごくよんさんも、いい感じのバイトがあったようだが、上手くフッキングできなかったようだ・・・
久しぶりのTダム釣行は、人も多く、なかなかプレッシャーも高そうだが、また新たな発見があってなかなかおもしろかった。
癒しのO湖も厳しい状況のため、しばらくはTダムに通うかも・・・(笑)
今回の釣果 3匹 最大40cmぐらい
2015年の釣行回数 52日
今年の釣果 バス206匹 最大51cm
Posted by DEN at
22:29
│竹山ダム(鹿児島県)