ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年10月19日

スピナーベイトはシングルウィロー派

 雑誌Basserでは、2号連続でクランクベイト特集。

 今月号も読み応えがあってかなり楽しめたので、来月号も今から楽しみ!

スピナーベイトはシングルウィロー派
(画像は、釣り人社のHPより)



 大好きなクランクベイトもいいのだが、現在、ちょっと気になっているのはスピナーベイトの方。

 世の中のスピナーベイトは、いろんなタイプがあったはずなのだが、近所の釣具店に売っているのは、タンデムウィローとダブルウィローの2種類。

 確かに、この2つのタイプは汎用性が高く、よく釣れる。



 でも、自分が好きなのはシングルウィロータイプ。

 最近、めっきり見なくなった幻のタイプw



 自分の場合、もともとジグスピナーからスタートしたので、シングルブレードが当たり前だった。

 昔は、シングルブレードのタイプが結構売られていて、当たり前のように使っていたのだが・・・



 でも、シングルブレードにするのはすごく簡単な改造で、ニッパーでフロントブレード周辺のパーツをカットするだけ。

 原則、自分の使用するスピナーベイトは、シングルウィロータイプのみ。

 今年は、NBCのチャプター戦に参加したため、Fecoモデルのみに絞り込んだので、少数精鋭の状態。

スピナーベイトはシングルウィロー派



 先日の釣行で、ちょっと思いついたことがあったので、帰宅後に早速改造。

 改造といっても、手持ちのあった他のブレードを変えただけ。

 ブレードを変えることで、巻き抵抗や振動などが変わるので、その違いを楽しみながらキャストしてみる予定。

スピナーベイトはシングルウィロー派



 オールドスクールになってしまったシングルウィロータイプだが、巻き抵抗が軽く、プラグで言うとシャッドプラグ的なイメージ。

 水面を引いてくるバジングやガーグリングでも非常に使いやすい。

 また、巻き抵抗が弱いことから、スローに引いたとき、より深いレンジを引きやすい。

 ワームをトレーラーに使えば、ブレードアピールのついたラバージグ的な使い方もできる。

 実は、なかなか使い勝手のいいモデルなのです!




このブログの人気記事
ブログのお引越し
ブログのお引越し

ガーミンの魚探の電源が落ちるトラブルの新たな解決策
ガーミンの魚探の電源が落ちるトラブルの新たな解決策

クイックドローの水位補正について
クイックドローの水位補正について

巻いていい魚が釣れました
巻いていい魚が釣れました

アマチュアのバス釣り大会のルールの例
アマチュアのバス釣り大会のルールの例

同じカテゴリー(ルアー)の記事画像
現在練習中のハードベイト
冬の切り札 レッグワームリグ
OSPの02ビートをビートレスに改造
ライトリグの主力 スワンプクローラー
コンフィデンスクランク タイニー編
コンフィデンスクランク ミッド編
同じカテゴリー(ルアー)の記事
 現在練習中のハードベイト (2020-12-14 18:00)
 冬の切り札 レッグワームリグ (2018-01-07 22:24)
 OSPの02ビートをビートレスに改造 (2017-10-21 22:26)
 ライトリグの主力 スワンプクローラー (2017-08-19 19:51)
 コンフィデンスクランク タイニー編 (2017-01-25 06:47)
 コンフィデンスクランク ミッド編 (2017-01-21 20:58)

Posted by DEN at 21:42 │ルアー