2018年09月03日
KNBマスターズ第3戦 (9/2 緑川ダム)
今回の釣行は、熊本ネットバサーズのボート戦のため、緑川ダムへ。
深夜起床で、2時間半のドライブの末、無事到着。
到着すると、まだ暗い中、ライトを付けて出船準備。
出船準備が終わると、しばしの情報交換。

今回の目標は、何とか魚を釣って、10月のクラシックの権利を獲得すること。
釣れない緑川ダムなので、1本釣ればお立ち台が見えてくる!
ミーティングが終わると、いよいよ出船。

フライト順は、12艇中10番目。
みんなの様子を見ながら、上流を目指すことに。

入りたかったエリアには、先行するメンバーが入っていくので、どんどん上流へ。
そして、入りたかったエリアの一つ、上流からの流れがぶつかるカーブの岩盤に入り、釣りをスタート。
日が上がるまでは上流をチェックし、日が上がってきてからはシェードを中心に釣りをしていく。

いかにも釣れそうな雰囲気なのだが、全然反応無し。
エリアを変え、釣り方を変えてみるものの、バイト一つない。
最後の一投まであきらめずにキャストを続けたものの、結局、無念のノーフィッシュで終了・・・
厳しい状況とはいえ、ちゃんと釣ってくる人がいる。
ウエイン後は、釣れたエリアや時間、リグなどを教えてもらい、勉強タイムw

17名中6名が魚を釣ってきて、そのうち2人は2本キャッチ!
釣る人は、どんな状況でも釣ってきますね・・・

今回ノーフィッシュだったため、年間ランキングは上がらず、残念ながらクラシックの権利は獲得ならず・・・
陸っぱりの大会がもう1戦あるものの参加できないため、今回で今シーズンの熊本ネットバサーズの参戦は終了。
今年は、どうも歯車がかみ合わず、いいところ無しの1年だったが、その分いい勉強ができた。
来年も、できる限り参加できたらと思う。
参加された皆さん、運営してくださった役員の皆さん、そして寝坊したヒロクズさん、お疲れ様でしたw
また来年会いましょう!

熊本ネットバサーズでは、11月4日(日)に、誰でも参加できる陸っぱりの大会を、萩尾溜池にて実施します。
詳細は、熊本ネットバサーズのホームページでご確認下さい。
今回の釣果 0匹 最大0cm
2018年の釣行回数 46日
今年の釣果 バス291匹 最大50cm
深夜起床で、2時間半のドライブの末、無事到着。
到着すると、まだ暗い中、ライトを付けて出船準備。
出船準備が終わると、しばしの情報交換。

今回の目標は、何とか魚を釣って、10月のクラシックの権利を獲得すること。
釣れない緑川ダムなので、1本釣ればお立ち台が見えてくる!
ミーティングが終わると、いよいよ出船。

フライト順は、12艇中10番目。
みんなの様子を見ながら、上流を目指すことに。

入りたかったエリアには、先行するメンバーが入っていくので、どんどん上流へ。
そして、入りたかったエリアの一つ、上流からの流れがぶつかるカーブの岩盤に入り、釣りをスタート。
日が上がるまでは上流をチェックし、日が上がってきてからはシェードを中心に釣りをしていく。

いかにも釣れそうな雰囲気なのだが、全然反応無し。
エリアを変え、釣り方を変えてみるものの、バイト一つない。
最後の一投まであきらめずにキャストを続けたものの、結局、無念のノーフィッシュで終了・・・
厳しい状況とはいえ、ちゃんと釣ってくる人がいる。
ウエイン後は、釣れたエリアや時間、リグなどを教えてもらい、勉強タイムw

17名中6名が魚を釣ってきて、そのうち2人は2本キャッチ!
釣る人は、どんな状況でも釣ってきますね・・・

今回ノーフィッシュだったため、年間ランキングは上がらず、残念ながらクラシックの権利は獲得ならず・・・
陸っぱりの大会がもう1戦あるものの参加できないため、今回で今シーズンの熊本ネットバサーズの参戦は終了。
今年は、どうも歯車がかみ合わず、いいところ無しの1年だったが、その分いい勉強ができた。
来年も、できる限り参加できたらと思う。
参加された皆さん、運営してくださった役員の皆さん、そして寝坊したヒロクズさん、お疲れ様でしたw
また来年会いましょう!

熊本ネットバサーズでは、11月4日(日)に、誰でも参加できる陸っぱりの大会を、萩尾溜池にて実施します。
詳細は、熊本ネットバサーズのホームページでご確認下さい。
今回の釣果 0匹 最大0cm
2018年の釣行回数 46日
今年の釣果 バス291匹 最大50cm
Posted by DEN at 17:54
│緑川ダム(熊本県)
この記事へのコメント
お疲れ様でした( ^∀^)
三分の一のウェイイン率では本当に厳しいですね(>_<)
魚探を駆使したディープの釣りなんでしょうか?
三分の一のウェイイン率では本当に厳しいですね(>_<)
魚探を駆使したディープの釣りなんでしょうか?
Posted by たいがーーー
at 2018年09月04日 04:31

こんにちは!
ノーフィッシュは残念でしたね、大会ですから釣れないこともありますよ。次回リベンジしてください。
ノーフィッシュは残念でしたね、大会ですから釣れないこともありますよ。次回リベンジしてください。
Posted by esu3go
at 2018年09月04日 13:09

>たいがーーーさん
釣れたのは、上流と下流の浮きフェンスについていたバスみたいです。
でも、岬や流れ込みで釣っている人もいたので、それほど深いレンジではなかったようです。
こういう大会で、1本釣れる男になりたいですw
>esu3goさん
今回の大会は、1本釣れば入賞できる大会だったので、ノーフィッシュは残念でした。
次回またがんばります!
釣れたのは、上流と下流の浮きフェンスについていたバスみたいです。
でも、岬や流れ込みで釣っている人もいたので、それほど深いレンジではなかったようです。
こういう大会で、1本釣れる男になりたいですw
>esu3goさん
今回の大会は、1本釣れば入賞できる大会だったので、ノーフィッシュは残念でした。
次回またがんばります!
Posted by DEN
at 2018年09月04日 21:04
