2016年07月05日
好きなカラーにリペイント
異常気象なのか、それとも雨の多い梅雨なのか、とにかく雨の多かった梅雨。
ホームレイクの野尻湖も、水温低下と激しい濁りで、全然釣れない・・・
とはいえ、釣れない状況だからこそ、新しい扉が開くこともあるので、いつものように試行錯誤。
断捨離によって、ずいぶんシンプルになったタックルボックスだが、通常モードの野尻湖では問題なく機能していたセッティングも、この濁りでは、今ひとつアジャストし切れていない気がしてきた。
そこで、もう少し濁りに合わせたカラーを入れてみようと、ストックボックスをチェックして、目についたのが、ブラックバックチャートのルアー。
ただし、ベリー側がチャートだと、どうも強すぎるような気がして、チャートではなくイエローで、しかもややダークなイエローのルアーを探して、見本となる物を発見。
当然、思ったカラーの物は少ないので、久しぶりのリペイント作業を行うことに。
まずは、ベースとなるルアーをチョイス。
左の2つのような感じになるよう、リペイント開始。

まずは、アイとリップをマスキング。
アイは取り外してリペイントした方がいいのだが、自分用の簡易塗装なので、マスキングでやっちゃいます。

次は、下地となるホワイトやグレーを塗るのだが、今回はこんなスプレーがあったので、こちらを使用することに。

ささっとスプレーして、ドライヤーで強制乾燥。

そして、イエローを塗っていく。
原色のイエローだと、ちょっと明るすぎる気がしたので、少しだけ黒を混ぜて、ダークイエローにしてみた。

ドライヤーで乾燥させ、ブラックバックに仕上げていく。
ネットで鱗模様をつけ、センターにブラックを乗せるように吹く。
最初の頃は、失敗だらけだった作業だが、今回は全部それなりにできた!

調子が出てきたので、予定していなかったが、ベリーにオレンジを吹くことに。
クランクベイトのオレンジベリーは、自分の中では釣れそうなカラーのポイントの一つ。

さらに、赤でエラ模様を入れて・・・とも思ったのだが、簡易塗装の予定が本格的になってきたので、ここで終了。
仕上げは、セルロースセメントを繰り返し吹いて、乾燥させて完成!

簡易塗装の割には、いい感じに仕上がった。
実際に釣り場で使って、いい感じだったら、赤でエラ模様を入れたり、トップコートをウレタンで吹いたりして、本格的にリペイントすることにしよう!
こんな感じで、結構お手軽にリペイントできますよ♪
エアブラシ、購入してみませんか?(笑)
ホームレイクの野尻湖も、水温低下と激しい濁りで、全然釣れない・・・
とはいえ、釣れない状況だからこそ、新しい扉が開くこともあるので、いつものように試行錯誤。
断捨離によって、ずいぶんシンプルになったタックルボックスだが、通常モードの野尻湖では問題なく機能していたセッティングも、この濁りでは、今ひとつアジャストし切れていない気がしてきた。
そこで、もう少し濁りに合わせたカラーを入れてみようと、ストックボックスをチェックして、目についたのが、ブラックバックチャートのルアー。
ただし、ベリー側がチャートだと、どうも強すぎるような気がして、チャートではなくイエローで、しかもややダークなイエローのルアーを探して、見本となる物を発見。
当然、思ったカラーの物は少ないので、久しぶりのリペイント作業を行うことに。
まずは、ベースとなるルアーをチョイス。
左の2つのような感じになるよう、リペイント開始。

まずは、アイとリップをマスキング。
アイは取り外してリペイントした方がいいのだが、自分用の簡易塗装なので、マスキングでやっちゃいます。

次は、下地となるホワイトやグレーを塗るのだが、今回はこんなスプレーがあったので、こちらを使用することに。

ささっとスプレーして、ドライヤーで強制乾燥。

そして、イエローを塗っていく。
原色のイエローだと、ちょっと明るすぎる気がしたので、少しだけ黒を混ぜて、ダークイエローにしてみた。

ドライヤーで乾燥させ、ブラックバックに仕上げていく。
ネットで鱗模様をつけ、センターにブラックを乗せるように吹く。
最初の頃は、失敗だらけだった作業だが、今回は全部それなりにできた!

調子が出てきたので、予定していなかったが、ベリーにオレンジを吹くことに。
クランクベイトのオレンジベリーは、自分の中では釣れそうなカラーのポイントの一つ。

さらに、赤でエラ模様を入れて・・・とも思ったのだが、簡易塗装の予定が本格的になってきたので、ここで終了。
仕上げは、セルロースセメントを繰り返し吹いて、乾燥させて完成!

簡易塗装の割には、いい感じに仕上がった。
実際に釣り場で使って、いい感じだったら、赤でエラ模様を入れたり、トップコートをウレタンで吹いたりして、本格的にリペイントすることにしよう!
こんな感じで、結構お手軽にリペイントできますよ♪
エアブラシ、購入してみませんか?(笑)
Posted by DEN at 22:14
│ハンドメイド
この記事へのコメント
こんにちは!
進化してますね、有名メーカー品と見分けがつきませんよ。凄過ぎます。
進化してますね、有名メーカー品と見分けがつきませんよ。凄過ぎます。
Posted by esu3go
at 2016年07月06日 09:42
