ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年04月27日

ワーム改造の自作工具

 週末の釣行に向けて、夜な夜な準備中。

 やっと仕事も軌道に乗り始めて、平日に釣り具を触る元気が出てきましたw

 現在やっているのは、ヤマセンコー4インチを寸詰めして、3インチにする加工。

ワーム改造の自作工具



 切る方は、カッターナイフで簡単なんですが、くっつける方はなかなか難しく・・・

 以前は、ライターであぶってくっつけてたんですが、仕上がりが今ひとつ。

 そこで、こんな工具自作して使ってます。

ワーム改造の自作工具



 市販の半田ごてに、スピナーベイトのブレードをネジ止めしただけの簡単工具。

 スピナーベイトのブレードは、ハンマーで平らに加工済み。

ワーム改造の自作工具



 これを使えば、簡単に切断面を溶かしてくっつけることができる優れもの。

 まあ、ファットヤマセンコー3インチを買えばいい話なんですけどねw




このブログの人気記事
ブログのお引越し
ブログのお引越し

ガーミンの魚探の電源が落ちるトラブルの新たな解決策
ガーミンの魚探の電源が落ちるトラブルの新たな解決策

クイックドローの水位補正について
クイックドローの水位補正について

巻いていい魚が釣れました
巻いていい魚が釣れました

アマチュアのバス釣り大会のルールの例
アマチュアのバス釣り大会のルールの例

同じカテゴリー(アイテム)の記事画像
松原ダムの遊漁券とボート券を購入
スナップ+Wクレン
糸よれを解消するスナップの作り方
車も船外機もエンジン絶好調に
WORKMAN(ワークマン) 気になってますが、近所にないのかな?
フットコンエレキ、買い換えしました
同じカテゴリー(アイテム)の記事
 松原ダムの遊漁券とボート券を購入 (2020-03-08 20:32)
 Wクレンでダウンショットの糸よれを軽減 (2020-03-07 19:07)
 スナップ+Wクレン (2020-03-05 18:58)
 糸よれを解消するスナップの作り方 (2019-04-24 18:00)
 車も船外機もエンジン絶好調に (2019-03-19 18:00)
 WORKMAN(ワークマン) 気になってますが、近所にないのかな? (2018-12-08 18:00)