ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年05月13日

おもしろい看板のお店からの問題(最終回)

 さて、シリーズ化を目指していた「おもしろい看板のお店からの問題」も、いよいよ最終回となりました。

 ネタがないときにと思って書きためていた記事も、これで終了です(笑)

 季節が変わって看板が変わったら、また復活するかも…




 第3回の問題であった「ひっつちょいよな、あんべがすい」の答えですが、「あんべがすい」は「状態である」という感じの意味になります。

 そして「ひっつちょいよな」は「くっついているような」という意味になります。

 つまり、「くっついているような状態である(具合がする)」という意味で、手に非常によく馴染む手袋であることを表しています。



 このほかにも、いろんな看板があるのですが、画像だけ紹介しますので、鹿児島県民の方で通訳をコメントでお願いします(笑)




 その1 サイズが豊富ってことですね? 「あばてんな種類」の意味はよく分かりません…
おもしろい看板のお店からの問題(最終回)




 その2 カーゼの拭き取り性能は高いようです。でも、「ちょのけ」ってなに?
おもしろい看板のお店からの問題(最終回)




 その3 お茶の値段で入れ方を変えると、おいしいお茶が飲めるようです。 
おもしろい看板のお店からの問題(最終回)



 その4 他のお店で鯉のぼりを購入したことを後悔しているようです。
おもしろい看板のお店からの問題(最終回)



 その5 放送禁止用語に息子達が大喜びの看板。サイズが豊富ってことなんですけどね…
おもしろい看板のお店からの問題(最終回)




 またそのうち紹介しますね。




このブログの人気記事
ブログのお引越し
ブログのお引越し

ガーミンの魚探の電源が落ちるトラブルの新たな解決策
ガーミンの魚探の電源が落ちるトラブルの新たな解決策

クイックドローの水位補正について
クイックドローの水位補正について

巻いていい魚が釣れました
巻いていい魚が釣れました

アマチュアのバス釣り大会のルールの例
アマチュアのバス釣り大会のルールの例

同じカテゴリー(独り言)の記事画像
車を買い替えました
フローターのフィンを無くした方へ連絡です
ありがとう、さようなら、ばあちゃん
ポケモンGOに、今更ですがハマってますw
平成31年度スタートです
九州大会
同じカテゴリー(独り言)の記事
 ブログのお引越し (2021-07-12 21:36)
 仕事に復帰しました (2020-04-03 13:29)
 元気に生きてます (2020-02-28 08:41)
 あけましておめでとうございます (2020-01-25 21:57)
 車を買い替えました (2019-08-30 18:00)
 フローターのフィンを無くした方へ連絡です (2019-08-18 17:08)

Posted by DEN at 05:00 │独り言
この記事へのコメント
おもしろい看板シリーズ、楽しませていただきました。
(思いっきり悩みました。)

でもまったく解らないのでコメントが出来ないで
いましたが、最終回でやっと一つ解りました。

「みひっけぇ~とから なげぇ~とまで」は
「短いものから長いものまで」ですね、
この位が解読の限界です。

それにしても方言とは面白いですね、
戦国時代に暗号とした事も始めて知りました。

「ちょのげ」は雰囲気からすると「手ぬぐい」ですかね?
Posted by 麦わらのゾフィ at 2009年05月13日 08:31
今日のはなんとなく分かりました。
いや~、同じ九州でも随分と違うもんですね。
最初のはサッパリ分かりませんでした(笑)。
Posted by ひろぽん at 2009年05月13日 10:14
DENさん こんやもっ かたらせっ もろでなあ f^^;
(DENさん 今晩も 語らせて いただきますねっ f^^;)(笑)

「ちょのげの」意味は あたいもっ わからん(笑)
私よりもご年配の方でないと・・・^^

ちんこめとから とありますが、
ちなみに、もう一つ似たような 面白い 方言が ありますよっ。

「ちんちん はいめんなあ なぁ?」です。
上記の通訳は、「そろそろ はじめましょうか?」と、問いかの時に使います。
そう、「ちんちん」=「そろそろ」と言う意味あいです^^。

鹿児島の方言には、もう一つ 「ぼ ぼっ」=「ゆっくりと」と言う単語も含めた
会話も使いますよっ^。^
Posted by ぴち at 2009年05月13日 21:44
「ちょのげ」て何け?手ぬぐい?

「ちゃじょけ」ならわかるけど…
Posted by DCK部長 at 2009年05月15日 15:39