2018年02月12日
フラットサイドクランク作成 その6
だんだん形になってきた、ハンドメイドクランク。
久しぶりにやっていると、やり方を忘れているところもあって、思い出しつつ、改善しつつやってます。
作業の方は、一通りの成形が終わり、次はパーツの取り付け。
ラインアイ、フックアイを取り付けるための穴を開ける。
今回は、ピンバイスドリルで穴あけを行ったが、ルーター使った方が早そうです・・・

あとは、接着剤をつけて、開けた穴に入れればOK

ちなみに、接着剤はエポキシを使用。
パッケージにルアーが描いてあるので、間違いないでしょw

次は、コーティング作業へと続きます。
久しぶりにやっていると、やり方を忘れているところもあって、思い出しつつ、改善しつつやってます。
作業の方は、一通りの成形が終わり、次はパーツの取り付け。
ラインアイ、フックアイを取り付けるための穴を開ける。
今回は、ピンバイスドリルで穴あけを行ったが、ルーター使った方が早そうです・・・

あとは、接着剤をつけて、開けた穴に入れればOK

ちなみに、接着剤はエポキシを使用。
パッケージにルアーが描いてあるので、間違いないでしょw

次は、コーティング作業へと続きます。
Posted by DEN at 16:40
│ハンドメイド