ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年03月12日

準備OK

 明日行われる熊本ネットバサーズの大会の準備が、無事終了。

 忘れ物が無いか、3回チェック(笑)

 さらに、前回、調子の悪かったライブウェルの点検も行い、問題なく動くことを確認。

 取り敢えず、全部車に積んだので、あとは出発するだけ。




 前回の机上プラ後、天気予報とにらめっこしながら、あと2つやりたいことが出てきた。




 一つは、やっぱり外せない巻く釣り。

 でも、前回の釣行でも結構巻いたが、全然釣れなかった・・・

 そこで、ベイトフィネスプラッキングをメインにしようと、タイニールアーを中心に、準備していくことに。




 もう一つは、カバー撃ち。

 前回の釣行では、増水により岸沿いにカバーができており、浮きゴミも見かけたので、もしかしたらカバー撃ちが効果があるタイミングがあるのかも・・・

 ただし、カバーは数が少なく、先に撃ったもん勝ちなところがあるので、タックルを準備するか検討中。

 ベイトフィネスプラッキングのタックルで、スモラバをキャストしてチェックする手もあるので、ルアーだけちょっと追加するかも!




 さて、今から次男の誕生会。

 食べ過ぎ・飲み過ぎに気をつけて、早く寝ます(笑)




RAIGLON(レグロン) パワーFC フロロ 150m

従来のラインより、ワンランク細いラインです。










このブログの人気記事
ブログのお引越し
ブログのお引越し

ガーミンの魚探の電源が落ちるトラブルの新たな解決策
ガーミンの魚探の電源が落ちるトラブルの新たな解決策

クイックドローの水位補正について
クイックドローの水位補正について

巻いていい魚が釣れました
巻いていい魚が釣れました

アマチュアのバス釣り大会のルールの例
アマチュアのバス釣り大会のルールの例

同じカテゴリー(ライフスタイル)の記事画像
アマチュアのバス釣り大会のルールの例
ステイホーム中の過ごし方
車を買い替えました
釣行時、動画をこんな感じで撮ってます
KNBの初戦のエントリーが始まってます
来シーズンに向けて
同じカテゴリー(ライフスタイル)の記事
 アマチュアのバス釣り大会のルールの例 (2020-12-20 18:00)
 2020年トーナメントスケジュール (2020-07-06 07:00)
 非常事態宣言延長を受けて (2020-05-06 21:18)
 ステイホーム中の過ごし方 (2020-05-04 18:00)
 釣行自粛のGW (2020-05-03 21:44)
 その判断を支持します (2020-04-04 22:41)