ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 九州・沖縄 バスフィッシング:一押しギアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年04月07日

ガーミン ストライカープラス エコーマッププラス 2台の比較 その2

 最近導入した、ガーミンの魚探。



 入門機とは言えない高性能のストライカープラス。
ガーミン ストライカープラス エコーマッププラス 2台の比較 その2
《画像は、エレキの修理屋さんより》



 そして、さらに高性能で拡張性も備えたエコーマッププラス。
ガーミン ストライカープラス エコーマッププラス 2台の比較 その2
《画像は、エレキの修理屋さんより》



 今回は、釣り場で使ってみての2台の使用感の違いを、インプレを兼ねて紹介。



 自分が使用しているのは、どちらも9インチのモデル。

 7インチも9インチも機能は同じで、通常魚探、クリアビュー、サイドビュー、地図の4つから3つを選んで表示可能。

 でも3つも表示すると、1つあたりが小さくなってしまう。

 ローガン(老眼)進行中の自分には、7インチモデルでは厳しいと判断し、どちらも9インチモデルを選択。

 実際に7インチモデルを使用したことはないので比較はできないが、5インチモデルのローランスHDS-5だと、2画面表示でもかなり厳しかった・・・

 7インチモデルでも、2つ表示なら十分見やすいだろうし、ローガンでなければ3つ表示でもいけるのでは・・・



 基本的な魚探の性能は、ストライカープラスもエコーマッププラスも同じで、自分のレベルだと違いは分からない。

 どちらも画素数が同じなので、振動子が同じなら見やすさもまったく違いは感じられない。

 ヘッディングセンサー内蔵アンテナを使用しないのであれば、クイックドローなどの性能にもそれほどちがいはない。

 むしろ自分には、エコーマップと比べて機能が少ないストライカープラス(とはいえ十分すぎる機能がある)の方が、使用していて迷いが少ない気が・・・

 エコーマッププラスは拡張性があり、いろんなことができるようだが、いろんなことをしようとすると、その分の投資も必要だし、多機能すぎてまだその全容がつかめない状態。



 メモリーについては、マイクロSDカードを使えるエコーマッププラスに対して、内蔵メモリーのみのストライカープラス。

 内蔵メモリーの容量はよくわからないが、90km四方の正方形ぐらいのマップが入るようなので、ざっと考えても1つの県がすっぽりと入る感じ。

 おそらく自分が使うレベルなら、ストライカープラスでもメモリー不足を感じることはなさそうだ。

 実際にストライカープラスで、さつま湖全域と宮崎県野尻湖のほぼ全域にクイックドローをかけてみたが、メモリーは全然問題なし。



 大きく違うのが、操作方法。

 すべての操作をカーソールキーで行うストライカープラスに対して、ほとんどの操作をタッチパネルで行うエコーマッププラス。

 朝、魚探のスイッチを入れてから、納竿まで魚探をほとんど触らない人には、タッチパネルの恩恵はほとんどない。

 魚探を触る回数が多ければ多いほど、タッチパネルの恩恵を受けることができる。

 自分としては、カーソールキーでの入力でもそれほど苦にならなかったが、やはりタッチパネルだとかなり楽。

 とはいえ、その違いに2~3万だすかと問われると、ストライカープラスで十分だと感じる。



 と、ここまでの比較では、ストライカープラスで十分という結果w

 実際、使用していてストライカープラスに不満はほとんどない。



 次回は、エコーマッププラスも購入することになった最大の理由である、ヘディングセンサー内蔵アンテナについて紹介予定。
ガーミン ストライカープラス エコーマッププラス 2台の比較 その2
《画像は、エレキの修理屋さんより》



 なお、ストライカープラスとエコーマッププラスの詳細な違いについては、自分が紹介するより、佐々プロの動画を見てもらった方が分かりやすいと思います!











ディーパー フレキシブルアーム・マウント2.0

これがあれば、ボートでも簡単に設置できるみたいです。








このブログの人気記事
ブログのお引越し
ブログのお引越し

ガーミンの魚探の電源が落ちるトラブルの新たな解決策
ガーミンの魚探の電源が落ちるトラブルの新たな解決策

クイックドローの水位補正について
クイックドローの水位補正について

巻いていい魚が釣れました
巻いていい魚が釣れました

アマチュアのバス釣り大会のルールの例
アマチュアのバス釣り大会のルールの例

同じカテゴリー(魚探)の記事画像
ガーミンの魚探の電源が落ちるトラブルの新たな解決策
クイックドローの水位補正について
ガーミンの魚探
エコマッププラスのアップデート方法について
ライブスコープ、購入しました
魚探を家の中でも使える電源コンセント
同じカテゴリー(魚探)の記事
 ガーミンの魚探の電源が落ちるトラブルの新たな解決策 (2021-01-13 18:00)
 クイックドローの水位補正について (2020-12-03 18:00)
 ガーミンの魚探 (2020-11-10 18:00)
 エコマッププラスのアップデート方法について (2020-04-23 09:06)
 ライブスコープ、購入しました (2020-04-19 06:53)
 ガーミン魚探の電源が落ちる原因は、ヘディングセンサーか? (2019-08-29 18:00)

Posted by DEN at 18:00 │魚探