ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 九州・沖縄 バスフィッシング:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年05月13日

熊本ネットバサーズのボート戦に参戦 (5/12 萩尾ため池)

 自分が10年ほど前から参戦している熊本ネットバサーズの、ボート戦第1戦に参加。



 前々日、そして前日とプラをして、分かったことを整理。

 そして、当日やることを事前にノートにまとめておいた。

 このノートを当日も見ながら、釣りをすることに。

熊本ネットバサーズのボート戦に参戦 (5/12 萩尾ため池)



 5時ごろ、萩尾に到着し、みんなと準備を済ませる。

 ミーティングの後のフライト順を決めるくじ引きでは、まさかの最終フライトw

 フライトコール係として、返事の声の大きさと手をあげる角度まで厳しく指導w



 みんなが出発したので、さあ自分も出発と思ったら、リアエレキが動かず・・・

 いろいろとやってみた結果、今回のボートいじりで導入した端子の接触不良だったようで、何とか回復。



 プラで確認しておいた、巻きの釣りがダメなこと、シャローでは魚が小さいことの2つを、対岸の送電線下で、朝30分ほど使って確認。

 予定通り巻きでは釣れず、シャローで小バスが釣れたところで、魚探に魚の反応が一番多かった4~5mをやることに。



 前日に魚探がけをして、反応の良かったところをやっていくと、駐車場前で連発。

 風が吹き出したタイミングで、南ワンドの入り口をチェックするも、キーパーギリギリのバスが釣れただけ。

 また、日の陰ったタイミングで、北ワンドの入り口もチェックするも、ここでは反応なし。



 途中で、エレキのトラブルに見舞われていたたけちゅ~♂艇に、ドライバーセットを貸して、徳を積むw

 これが良かったのか、そのあと、駐車場前で連発モードに。

 入れ替えを行い、少しずつウエイトアップ。



 5時間の競技を終え、検量へ。

 3本のウエイトは1200gと、思っていたより重かった!

熊本ネットバサーズのボート戦に参戦 (5/12 萩尾ため池)



 表彰式では、3位で名前を呼ばれた!

 久しぶりの表彰台でした。

熊本ネットバサーズのボート戦に参戦 (5/12 萩尾ため池)



 参加された皆さん、お疲れさまでした。

 そして、準備と運営をしてくださった役員の皆さん、ありがとうございました。

熊本ネットバサーズのボート戦に参戦 (5/12 萩尾ため池)



 帰りにコンビニで一緒になった、かずさんがNBCのチャプター戦への参加を検討中とのこと。

 いろいろと話をして、ラインを交換。

 帰宅してラインを確認したら、自分の携帯電話にうまく登録できておらず・・・

 かずさん、このブログを見たら自分にラインを送ってみてくださいw



 今回も動画撮影してきました。

 できるだけ短くなるように編集を心がけているのですが、今回は過去最長の6分台の動画になってしまいましたw

 よろしかったらご覧ください。





タグ :萩尾ため池

このブログの人気記事
ブログのお引越し
ブログのお引越し

ガーミンの魚探の電源が落ちるトラブルの新たな解決策
ガーミンの魚探の電源が落ちるトラブルの新たな解決策

クイックドローの水位補正について
クイックドローの水位補正について

巻いていい魚が釣れました
巻いていい魚が釣れました

アマチュアのバス釣り大会のルールの例
アマチュアのバス釣り大会のルールの例

同じカテゴリー(萩尾ため池(熊本県))の記事画像
萩尾で魚釣りの練習をしてきました
熊本ネットバサーズ(KNB)の陸っぱり大会
熊本ネットバサーズ・マスターズ第2戦は、4位でした
キーパーがそろいませんでした (6/2 萩尾ため池)
大会のプラクティスに行ってきました (5/10 萩尾ため池)
萩尾チャレンジ 4日目 (4/8 萩尾ため池)
同じカテゴリー(萩尾ため池(熊本県))の記事
 萩尾で魚釣りの練習をしてきました (2021-03-24 18:00)
 熊本ネットバサーズ(KNB)の陸っぱり大会 (2021-03-14 18:00)
 萩尾ため池に行ったつもりでしたが (7/15 萩尾ため池) (2019-08-04 18:00)
 熊本ネットバサーズ・マスターズ第2戦は、4位でした (2019-06-03 18:00)
 キーパーがそろいませんでした (6/2 萩尾ため池) (2019-06-02 18:00)
 熊本合宿2days 次戦のプラ (5/24 萩尾ため池) (2019-05-26 18:00)

この記事へのコメント
入賞おめでとうございます( ^∀^)
プロフィール画像が似顔絵に( ☆∀☆)
かと思いきや三位でサングラスされてるとはいえ顔出し( ^∀^)
自分も試合出てるのでいつかは顔出し( ^∀^)
タイガーフェイスで出して貰おうかな( ^∀^)
ネームプレートはDENさんなんですね( ☆∀☆)
自分も仲間内ではたいがーーーさんですが( ^∀^)
Posted by たいがーーーたいがーーー at 2019年05月13日 18:32
>たいがーーーさん
プロフィールの似顔絵は、以前、教え子たちからプレゼントしていただいた色紙に書いてあったもので、ちょいちょい使ってきたアイコンです。

アラフィフのおじさんの顔より、似顔絵の方がましかなと思ってますw


DENというのは、小学校4年生からずっと呼ばれているニックネームです。
友達はもちろん、身内である家族からも「DENさん」と呼ばれてます!

最近は職業柄、「先生」と呼ばれることも多いですねw
Posted by DENDEN at 2019年05月13日 20:09