2019年08月14日
無駄と分かっていながら (8/10 野尻湖)
前回欠場したNBCのチャプター宮崎の試合も、次戦が最終戦。
全戦参加の目標は達成できなかったが、もう一つの目標である全戦リミットメイクに向けて、プラのため野尻湖へ。
とはいえ、台風接近中で今回のプラから状況が激変することが分かっているため、魚探しは意味がなさそうw
それでも、いろいろと試してみたいこともあり、出船することに。
いつものように巻く釣りからスタートすると、すぐにビッグバイト。
毎回恒例のコイやナマズかと思いきや・・・正体は動画でご確認くださいw
後半はライトリグの練習。
リミットメイクするためには、やはりライトリグは欠かせない。
特に、確実にランディングするため、いろいろと試してみるも、バラシ連発w
いつも通りのやり方をもとに、ドラグを微調整する方法が、自分には合っているみたいでした・・・
あとは、台風の影響がどの程度あるのか、そして変わった状況にどれぐらい対応できるのかが問題。
前日プラに入れる予定なので、釣れる水を探したいと思います!
今回も動画撮影してきたので、よろしかったらご覧ください。
全戦参加の目標は達成できなかったが、もう一つの目標である全戦リミットメイクに向けて、プラのため野尻湖へ。
とはいえ、台風接近中で今回のプラから状況が激変することが分かっているため、魚探しは意味がなさそうw
それでも、いろいろと試してみたいこともあり、出船することに。
いつものように巻く釣りからスタートすると、すぐにビッグバイト。
毎回恒例のコイやナマズかと思いきや・・・正体は動画でご確認くださいw
後半はライトリグの練習。
リミットメイクするためには、やはりライトリグは欠かせない。
特に、確実にランディングするため、いろいろと試してみるも、バラシ連発w
いつも通りのやり方をもとに、ドラグを微調整する方法が、自分には合っているみたいでした・・・
あとは、台風の影響がどの程度あるのか、そして変わった状況にどれぐらい対応できるのかが問題。
前日プラに入れる予定なので、釣れる水を探したいと思います!
今回も動画撮影してきたので、よろしかったらご覧ください。
Posted by DEN at 18:00
│野尻湖(宮崎県)