ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年01月17日

異常なし (1/17 萩尾溜池)

 今回の釣行は、熊本ネットバサーズ(以下KNB)のウインター第1戦に参加するため、萩尾溜池へ。

 例年、ウインター第1戦は陸っぱりの大会で、江津湖が定番だったのだが、外来魚に関する条例ができたため、萩尾に・・・

 プラに入った人は、結構釣れていたらしいが、ボートでのプラで釣れていたとのこと!

 状況はよく分からないが、朝の萩尾の様子は、満水で水温も9度台、水もやや濁りありという感じ。




 朝のミーティングが終わり、大会スタート。

 まずは、駐車場近くのエリアをチェック。

 やじさんや、心さんと雑談しながらキャストを続けるが、異常なし。




 堰堤に移動し、水深が変化するエリアでしばらくキャストを続けるが、ここも異常なし。




 駐車場から南ワンドに行く途中にある、小さな張り出しでもキャストを続けるが、ここも異常なし。




 約5時間の競技時間は、異常なしのまま、あっという間に終了・・・・・




 25名の参加者の中で、魚を釣った人が8名!

 中には複数匹釣っていた人も・・・

 場所は、北ワンドの奥と南ワンドの奥だったようだ。

 陸っぱりは、やっぱり足で稼がないとためですね・・・




 結果はともかく、楽しい時間を過ごすことができたので、OKですw

 それから、先日作成したスピニングロッドも、いい感じで使えたので、こちらもOKですw

 運営してくださったKNB役員の皆さん、それから自分の相手をしてくださったメンバーの皆さん、そして相手してくれなかったお魚さん、おつかれさまでした!






 今回の釣果 0匹  最大0cm

 2016年の釣行回数 4日

 今年の釣果 バス13匹  最大48cm




このブログの人気記事
ブログのお引越し
ブログのお引越し

ガーミンの魚探の電源が落ちるトラブルの新たな解決策
ガーミンの魚探の電源が落ちるトラブルの新たな解決策

クイックドローの水位補正について
クイックドローの水位補正について

巻いていい魚が釣れました
巻いていい魚が釣れました

アマチュアのバス釣り大会のルールの例
アマチュアのバス釣り大会のルールの例

同じカテゴリー(萩尾ため池(熊本県))の記事画像
萩尾で魚釣りの練習をしてきました
熊本ネットバサーズ(KNB)の陸っぱり大会
熊本ネットバサーズ・マスターズ第2戦は、4位でした
キーパーがそろいませんでした (6/2 萩尾ため池)
熊本ネットバサーズのボート戦に参戦 (5/12 萩尾ため池)
大会のプラクティスに行ってきました (5/10 萩尾ため池)
同じカテゴリー(萩尾ため池(熊本県))の記事
 萩尾で魚釣りの練習をしてきました (2021-03-24 18:00)
 熊本ネットバサーズ(KNB)の陸っぱり大会 (2021-03-14 18:00)
 萩尾ため池に行ったつもりでしたが (7/15 萩尾ため池) (2019-08-04 18:00)
 熊本ネットバサーズ・マスターズ第2戦は、4位でした (2019-06-03 18:00)
 キーパーがそろいませんでした (6/2 萩尾ため池) (2019-06-02 18:00)
 熊本合宿2days 次戦のプラ (5/24 萩尾ため池) (2019-05-26 18:00)

この記事へのコメント
こんばんは!
中々厳しかったですね、お天気も悪かったのではありませんかね。次回にリベンジしてください。
Posted by esu3goesu3go at 2016年01月17日 21:09
>esu3goさん
どんなに厳しい中でも、釣ってくる人がいるのが、大会のおもしろいところですね。
次回、頑張ります!
Posted by DENDEN at 2016年01月18日 20:46
歩こう大会参加お疲れ様でした(笑)

机上プラ無しで挑んだのが良くなかったんじゃないですか?

次回は上位入賞してお寿司ゲットしてください!
Posted by tom311 at 2016年01月20日 13:35
>tom311
実は、釣行できるか前日まで確定できなかったので、机上プラどころではありませんでした・・・
でも、やっぱり机上プラやらなきゃね(笑)
Posted by DENDEN at 2016年01月23日 18:10