ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 九州・沖縄 バスフィッシング:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年09月26日

二日連続釣行 (9/23 野尻湖)

 三連休の最終日に釣行予定だったが、三男の部活動の送迎が入ったため、急遽二日連続釣行に。

 向かった先は、いつもの野尻湖。

 前日の釣行を踏まえて、いいサイズのバスをさがすことに。



 まずは、前日比較的いいサイズの釣れたスロープ上流をチェックするが、前日とは水の感じが変わっており、反応無し。

 下流へ向かいながら、反応のよかったところをチェックして行くも、これまた反応無し。



 移動を繰り返し、やっと本日の初ヒット。

二日連続釣行 (9/23 野尻湖)



 ここで釣れるなら・・・と思いついたエリアで、追加するも、サイズは今ひとつ。

二日連続釣行 (9/23 野尻湖)



 その後も移動を繰り返し、何とか釣れたのは、目標の45アップにはほど遠い、35cmほどのバス。

二日連続釣行 (9/23 野尻湖)



 毎年、秋はサイズアップが難しい時期だが、今回もいいサイズのバスは釣れないまま、お昼に納竿。



 帰りは回り道をして、小林の釣具店へ。

二日連続釣行 (9/23 野尻湖)



 1年ぶりぐらいに訪れたのだが、バス釣り用品がかなり充実していてびっくり!

 ハヤブサのワームフックは、ないものが思いつかないぐらいの品揃え。

 リールも、かなり値引きされていて、思わず一つ買いそうになったw

 また行かなきゃ!




 今回の釣果 6匹 最大35cmぐらい

 2018年の釣行回数 50日

 今年の釣果 バス321匹  最大50cm





このブログの人気記事
ブログのお引越し
ブログのお引越し

ガーミンの魚探の電源が落ちるトラブルの新たな解決策
ガーミンの魚探の電源が落ちるトラブルの新たな解決策

クイックドローの水位補正について
クイックドローの水位補正について

巻いていい魚が釣れました
巻いていい魚が釣れました

アマチュアのバス釣り大会のルールの例
アマチュアのバス釣り大会のルールの例

同じカテゴリー(野尻湖(宮崎県))の記事画像
会心の結果でも平凡な成績 (8/16 野尻湖)
兄弟船は絶好調 (8/27 野尻湖
船外機の修理 (8/25 野尻湖)
チャプター宮崎第5戦 (8/18 野尻湖)
絶望のプラから、目標達成の本番 (6/15・16 野尻湖)
チャプター宮崎 第1戦 (4/21 野尻湖)
同じカテゴリー(野尻湖(宮崎県))の記事
 NBCチャプター宮崎第1戦(4/11 野尻湖) (2021-04-21 18:03)
 巻いていい魚が釣れました (2021-04-02 06:02)
 思ったように釣れない野尻湖です (2021-04-02 05:57)
 野尻湖釣行を本格始動しました (2021-04-02 05:56)
 チャプター宮崎第5戦 (8/30 野尻湖) (2020-09-01 20:18)
 チャプター宮崎の試合のプラ (8/29 野尻湖) (2020-08-31 22:38)